日足
1時間足
高値108.270、安値107.937、始値108.211、終値108.177で小幅な陰線での引けとなりました。
昨日のドル円は、東京時間では日経平均の大幅高に伴い上値を試す動きとなりましたが、前日高値を更新出来ず反落する形となりました。
29日に米中実務者会議があり、ファーウエイへの規制も解除の方向へ動いており、市場はリスクオンに向いているようです。
しかし、108.0に非常に大きなカットオプションがあり、23:00まではオプション価格へ引っ張られる形での値動きとなりました。
23:00を超えると米経済指標の悪化から下値を試す動きとなりましたが、週足のサポートラインにて反発し、上昇しての引けとなりました。
今日の売買方針
107.97でロングを入れており、108.45で利確と考えています。
昨日はショートを持っていましたが、チャートの形を確認すると、108.0付近で日足、週足のサポートラインが重なっており、108.0付近で利確し、ロングを入れました。
昨日の売買結果
3,584→4,907円でプラス1,323円となりました。
24日は非常に大きなカットオプションがあり、その辺りに値が収束すると考えて108.2付近でショートを入れており、上手く昨日の安値付近で利確出来ました。
負けた時も右往左往せず、淡々と損切りをこなしたことが良い結果に繋がったようです。