日足
1時間足
高値108.468、安値107.784、始値108.417、終値108.046で久方ぶりの陰線での引けとなりました。
昨日のドル円はFOMCにて、年内の米利下げ観測が後退したことによりドル高傾向にて始まりました。
日経平均の大幅高もありドルもそのまま上昇するかに見えましたが、108.5を更新出来ず戻り売り圧力に押される形で反落し、日本の政策金利が現状維持となったこともあり、失望売りで当日安値まで反落しましたが、黒田総裁の会見により再度反発し108円を回復する形となりました。
欧米時間に入っても方向感のない相場が続き、最終的に108円前半での引けとなっています。
米中協議に関しても、今回決裂すれば大幅な追加関税があるという情報もあり、上値が重い動きとなりそうです。
今日の売買方針
今日は20日なので、東京時間は上昇かと考えています。しかし、3連休前ということもあり、上値を追う動きは鈍く反落するかと考えています。
中値を見て108.25、108.5付近であればショートを入れたいと考えています。
昨日の売買結果
今月目標 9,900
7,982→7,515でマイナス467円となりました。
相場に振り回される形での取引をしてしまい、損失を増やしました。
今日の体重
今月目標 63.8
65.3→64.5でマイナス800グラムとなりました。
ダイエットは目標達成できそうです。