ドル円を分析、予想するブログ

FXのトレード記録を公開・分析するブログ

ドル円に特化した情報を配信しています。

米CPI、市場予想を上回り、ドルは大幅上昇。

週足

f:id:jida43456:20221014064056p:image

日足

f:id:jida43456:20221014064059p:image

高値147.664、安値146.400、始値146.885、終値147.139で陽線での引けとなりました。

146円台ではドルの上昇は難しいかに見えましたが、昨日発表された米CPIが予想以上の数値となるとドルは急騰し、1998年の高値147.71に迫りました。

しかし、日本政府の為替介入の可能性が高く、ドルは一時的に反落する形となりました。

その後、押し目買いからか、ドルはジワジワと上昇し146.5円まで戻しましたが、CPIの上昇に対する過剰反応との見方が浮上し、147円前半での引けとなりました。

本日の東京市場でドルが不穏な動きを見せると、日本政府による円買い介入が入る可能性が高く、注意が必要ですね。

為替市場では年内には、FRBによる金融引き締めも緩和の方向へ進むかと考えられていましたが、アメリカの物価上昇の終わりが見えず、次回のFOMCでは1 %の利上げも示唆されています。

現状ではドル高傾向は続きそうですが、この傾向が続くと日本のマイナス金利をゼロ金利に戻すという議論が出てくるかもしれないですね。

売買状況

f:id:jida43456:20221014065201j:image

1万円では、厳しかった為、再度、10万円で取引を再開しています。

147.71円の節目付近までドルが上昇していることを受けて、ショートを入れました。

ドル円は日銀の為替介入ポイント突破、ドルは150円を目指すか?

週足

f:id:jida43456:20221013065101p:image

日足

f:id:jida43456:20221013065050p:image

高値146.959、安値145.705、始値145.717、終値146.887で陽線での引けとなりました。

9月22日の為替介入より、介入ポイント145.9を前に一進一退の動きが続いていましたが、昨日の9:30頃、薄商いの中、突如ドル円は146円を突破しました。

東京時間ではドル円の下値は固く、上値を下がる動きが続き、欧州時間で一気に上昇し、146円後半での引けとなりました。

現在、G20が行われており、日銀の黒田総裁が更なる金融緩和に言及、米消費者物価指数の予想以上の高騰によりドル高が進む形となったようです。

1998年の円安のピーク147.71が次の目標となるようですが、ここでは再度、日銀による為替介入の可能性があると言われていますね。

この節目でのドルの反落が無ければ、ドル円が150円ということもあり得そうです。

昨夜、発表されたFOMC議事録では数人の役員が金利上昇ペースを緩めるという話をしているので、アメリカ経済もギリギリのところにあると言えそうですね。

売買状況

f:id:jida43456:20221013070332j:imagef:id:jida43456:20221013070335j:image

前回の日銀の介入ポイントをバックにショートを入れていたので見事に焼かれました。

少額での投機であった為、ダメージは少ないですが、再度、攻めたいところですね。

米雇用統計は好調維持。ドル高は継続中。

週足

f:id:jida43456:20221011065008p:image

日足

f:id:jida43456:20221011065011p:image

高値145.798、安値145.210、始値145.210、終値145.724で陽線での引けとなりました。

前週末の米雇用統計は市場予想を上回る失業率の改善、雇用の改善となりどるが買われる動きとなりました。

FRBによる急激な利上げによる経済への影響が心配されていましたが、強いアメリカ経済はリセッションに陥るほどのダメージを受けることなく、インフレを克服するとの見方が出てきましたね。

EU圏については、今回の利上げによる経済へのダメージは深刻で世界経済へも影響が出ると見られています。

ドル円については、前回、日銀による介入があった水準までドル高が進行しており、再度の介入があるか上値が試されている状況が続いています。

145円後半まで上昇した現在、日銀による介入がなければ、ドルが150円となる展開もあり得ますね。

売買状況

f:id:jida43456:20221011065752j:image

145円台では日銀の介入があるだろうとの判断でショートを入れています。

まだ様子を見たいですね。

オーストラリアでの利上げペース鈍化。金利は頭打ちか?

週足

f:id:jida43456:20221005064636p:image

日足

f:id:jida43456:20221005064645p:image

高値144.926、安値143.891、始値144.506、終値144.145で陰線での引けとなりました。

ドル円では、前日のドル下落を受けて、東京時間ではドルの自立反発から始まり、欧州株高に支えられる形でクラス円の上昇を受ける形でドルが上昇しました。

しかし、9月22日の為替介入があった節目の145円を警戒した為か、ドルの上値は重く145円が壁となり上値の重い動きが続きました。

オーストラリア準備銀行の利上げが0.5%→0.25%と予測を下回り、FOMCでの利上げベースの鈍化の想定からドル売りの動きとなったようですね。

ユーロドルについても終値0.99859とパリティ付近までユーロ高となっており、上がり過ぎたドルの調整が入っているようです。

日銀の為替介入が入ってからドル円の動きが鈍っているところを見ると、世界的なインフレを利用した投機筋の動きがあった可能性が高いですね。

今週末は米雇用統計があるので、その結果次第ではドルの更なる調整があるかと考えています。

売買状況

f:id:jida43456:20221005065734j:image

ドル円ショート維持中です。

ドルが下落の可能性が高いので、このままショート維持をします。

 

ドル円145円突破も、米経済指標ご弱く、反落か。

週足

f:id:jida43456:20221004064314p:image

日足

f:id:jida43456:20221004064318p:image

高値145.311、安値144.148、始値144.618、終値144.553で陰線での引けとなりました。

東京時間で突然ドルが145円を更新し、驚きましたが、たまたま突破しただけなのか、そのまま急落し、145円付近での推移が続きました。

9月22日の為替介入が効いているのか、鈴木財務相の言葉に重みが出ていますね。

欧州時間に入ると、欧州株全面安の影響からかドル買いが入り、ドル円も再度145円を突破する動きが続きましたが、米経済指標のコロナ以来の悪化によりドルは反落する形となり、陰線での引けとなりました。

ユーロドルについても、米経済指標の悪化による米長期金利の下落でユーロが上昇、ポンドドルでも英政府による最高税率の引き下げ案の撤回による英財務の信頼回復でポンドが上昇しています。

アメリカ経済について

ウクライナ紛争を機に、度重なる急激な利上げの中でも力強さを見せていたアメリカ経済も、コロナ以来の悪化を見せたようです。

FRB関係者の発言では今後も利上げを続ける方針のようですが、トーンも弱まってきているようにも感じますね。

年末に向けて、相場の転換が近づいているかもしれないですね。

売買状況

f:id:jida43456:20221004065221j:image

145円付近でのショート維持中です。昨日、145円を突破したことを確認し、ポジションを追加しました。

ここからドル下落の方向に動くと考えています。

連日のポンドドル急上昇‼︎ドル円は膠着か。

週足

f:id:jida43456:20220930065051p:image

日足

f:id:jida43456:20220930065055p:image

高値144.797、安値144.010、始値144.010、終値144.410で陽線での引けとなりました。

英中銀による連日の資産買入となり、ポンドは大幅上昇となりました。

ユーロドルについては欧州圏の景況感は悪化していますが、ドイツのCPIが前年比10%超と大幅に悪化しており、ECBによる大幅利上げが継続されるとの期待感からユーロドルは0.98まで上昇しました。

ドル円についてはFRB当局者による利上げ緩和する予定はないとの発言により、ドルは上昇する形となりましたが、鈴木財務相によるドル高牽制発言もあってか、145円を前に上値が重い動きが続いています。

やはり前週の円買い介入が効いており、財務相による口先介入でもドル高抑制に効果を発揮しているようですね。

売買状況

f:id:jida43456:20220930065916j:image

ドル円のショートポジションを持ったままです。145円の壁は厚そうなので、このままポジション維持をする予定です。

ユーロドルについても、チャンスが有ればトレードしたいですね。

英中銀の資産買入でドル全面安。

週足

f:id:jida43456:20220929064202p:image

日足

f:id:jida43456:20220929064206p:image

高値144.858、安値143.899、始値144.757、終値144.117で陰線での引けとなりました。

昨日のドル円は陰線での引けとなりました。

日米金利格差によるドル買いでドル円は144円後半での値動きが続きました。

しかし、50年ぶりとも言われるイギリスでの大型減税によるポンド売りを止める為、英中銀が資産売却の延期、資産買入を表明した事で英金利が下がり米長短金利も上値を抑えられる形で大幅下落となりました。

f:id:jida43456:20220929065353p:image

相場はリスクオンとなり、ユーロの買い戻しが進み、ドルが全面安となる事でドル円も陰線での引けとなったようです。

歴史的な安値を記録していたポンドドルも370pipsもの上昇を見せることとなりました。

0.9535と20年振りの安値を更新したユーロドルも0.975まで上昇する動きを見せました。

売買状況

f:id:jida43456:20220929065346j:image

ドル円では145円での反落と考えており、ショートを入れています。

ユーロドルに関しては、値動きが激しく、方向感が掴みづらい為、現在は取引をしていません。チャンスがあればトレードしたいですね。