日足
1時間足
高値108.609、安値107.876、始値108.389、終値108.157で小幅な陰線での引けとなりました。
金曜日の相場は、日足チャートが上昇の形をしていましたが、米雇用統計があるため、上昇する力は弱く反落と反発を繰り返しながら徐々に上昇する形となりました。
欧州時間に入ると、株価指数の上昇からか更に上値を追う動きとなり、前日高値を更新しましたが、利益確定売りに押されて反落しています。
米雇用統計結果は予想を大きく下回り、108円を割り込む動きを見せましたが、利下げ期待による株高に足元を支えられてドルも反発して引けています。
今週の売買結果
取引回数は2回で5,032→6,216で終了しました。
値動きはだいたい想定通りでしたが、指値に刺さらず取引に至らなかった形です。
108.25でのロングは雇用統計前に外しており、損失は避けることが出来ました。
来週の売買方針
6月10日にメキシコの関税関連のニュースを見て対応を考えた方が良さそうですね。