日足
1時間足
高値108.177、安値108.083、始値107.969、終値108.083で小幅な陽線での引けとなりました。
昨日のドル円は米中関係の悪化懸念、トランプ氏の弾劾リスクなどの要因で反落する形で始まりましたが、欧州時間に入るとドイツの業績が悪く、ユーロ安によるドル高傾向での推移となりました。
米市場からの中国株の排斥に関しては、米商務省が正式には否定し、相場はリスクオンの方向へ舵を切る形となりました。
ダウは一時170ドル高まで上昇しましたが、ドルの上値は重く、前日高値を更新することなく反落しての引けとなっています。
9月の実績
9,000→6,303でマイナス2,697円で大敗となりました。利確すべきタイミングで利確しなかったことが敗因です。
しかし、ゼロになるまで突っ込むような取引をしなかったことはまだ成長を感じています。
今日の売買方針
前日高値を更新することなく、引けを迎えており、108円では上値の重さを意識していると考えています。
108.04のショート維持予定です。
今日からの増税がどう影響してくるか様子を見たいと考えています。
昨日の売買結果
6,312→6,303でマイナス9円でスワップ分の損失です。
最近の損を考えれば、上手く取引をしていると考えています。
今日の体重
今月目標61.8
64.5→64.6でプラス100グラムです。
停滞期なのか、体重が下がらなくなってきました。ここを越えれば、グッと下がると思うので、ダイエットは継続します。